2014年11月


「愛馬は西へ」



                        Leitz Wetzlar Summicron 5cm/2


なんか今月は、井上陽水じゃありませんが、

「東へ西へ」というカブによるロングツアーの月になりました。

「ナゴヤからの手紙」では、豊橋へのツアー。そしてこちらの

「ささやか写真館」では、またまた滋賀県犬上郡豊郷町の

「旧豊郷小学校校舎群」への巡礼でございます。

今回は最初から写真館ネタにするつもりでしたので、

撮影機材をいつもより多く持っていくことにしました。

最近は、買い物した食料品が大量に入るザックを背負っていることが

多いわたくしですが、今回は昔から愛用のカメラバックのみを持参することにし、

いつもつけているマスコット(クマのプーが、アザラシに丸呑みされて、半分諦めて

溶けかかってる人形(笑))に代わり、かつて伊藤園の

「おーい、お茶」シリーズについていた、けいおん!5人のマスコットを付けて、

気合を入れたのです。



               iPhone6



                                   iPhone6


用意したのは、この2点。

いつものライカM3とズミクロン5CM/2.0(50mmと書かないところが、

一回りしてかっこいいのである)

こちらも長い付き合いになったPENTAX istDとSIGMA55-200/4-5.6

ペンタックスの方は、今回アマチュアのコンサートなので、長い玉で舞台を狙わせて

くれるのでは?と淡い期待をして持って行ったのですが、

まあ当然撮影禁止で(参加者の父兄がとってはダメか?と聞いていたが、

これは良かったみたい。まさか親のふりするわけにはいかず(汗))、

出番がありませんでした。


さて、今回のツアーの目的は、旧豊郷小学校で行われる、

「豊郷軽音楽甲子園」

全国の高校生バンドから募集して、テープ審査、滋賀県代表は予選も行い、決勝大会に

5バンドが集まるわけで、もう4回目とのこと。

先月、豊郷と京都を駆け足で巡るツアーでポスターを見て、なんとか行きたいものと

思いました。でも2日連続の休み(日帰りだが、次の日休みでないと爺いにはきつい)は

とれず、諦めておりましたが、諸般の事情から、思いがけずこの本選の日10/24が休みに

なりましたので、

「行ったれ!」と決意したのでした。

時間を調べたら、午後1時-16時くらいの予定らしい。

これなら、朝出て、昼到着。夜20時には帰宅できそう。

と皮算用して、もう行くことにしました(やぱし(笑))。



               iPhone6


朝8時出発

最近いつもカブの走行計を撮影して、帰宅時と比較しています。

4万kmか、まあ10万kmは軽いスーパーカブだと、ちょうど油の乗りきったころですね。

他の原付だと廃車でしょうが。

さて最初に向かったところは?



                         iPhone6


「並と卵」

若い時から、私は大きなイベントの朝は吉牛と決めておりました。かつては、

「大盛りと卵」あるいは、

「大盛りと皿並(今の特盛の前身)と卵」などを注文したものですが、

最近は並が精一杯。それでも多いぐらい。

エネルギーを補填して、桜通から、名駅前を通り、国道22号線(名岐バイパス)へ。

岐阜から国道21号線で大垣-関ヶ原に向かいます。

「ルート22221(Twentytwo to twentyone)」というわけですね。

関ヶ原を抜けて国道8号線に合流し、米原から彦根へ。

彦根の西隣に、滋賀県で一番小さい町、豊郷町があります。



                         iPhone6

途中大垣で一度休憩。

以前ツタヤでビデオ借りた時、金曜爺特権で、無料で借りたのにも借りたにも関わらず、

付いてきた、ファミマのコーヒー無料券(11/24期限)があったので、

「ファミマ見た?(←物語シリーズで、八九寺真宵の口癖”噛みました”の変形遊び)」

と唱えながら、ようやく見つけたファミマで、休憩。ただじゃ悪いので、最近

マイブームのガム、キシ黒も購入。

ロングツーリングにガムは必須です。眠気防止に。


結構長い道のりを行く。

中山道沿いのこの地帯は、様々の歴史に彩られた名所旧跡が多く、また一度ゆっくり

回りたい。

途中、子供の頃に家族で行ったことのある、

「醒ヶ井養鱒場」をとおりました。鱒料理の美味しいところだよな。

道の駅ならぬ、水の駅というのがあり、食堂もありそうでしたので、行こうかと思った

のですが、まだ昼前なので、先を急ぐ。



                         iPhone6


豊郷につき、前回と同じ

「近江ちゃんぽん」を食す。

このチェーン、前回行った時、ナゴヤドーム前イオンに支店があった気がしましたが、

今回行ったら、地図にありませんでした。

撤退したのか?美味しいのに。

結構満足して、会場へ。



                        Leitz Wetzlar Summicron 5cm/2


慎重なわたくしは、会場の13時より大分前に到着したのですが、特に整理券などなく、

入れること。残念ながら写真撮影はできないことを確認して、聖地、音楽室へ。

もう3度目なので、最初ほどの感動はありませんが、初めて訪れて感動している人たちを

見るのが好きです。

今回は先日行われた中野梓嬢の誕生会(まだ5人のそれぞれの誕生会をここでやっている。

本当にけいおん!ファンは執念深い。わしも(笑))の時と思われる記念の黒板書き込みが

残っていました。



                          iPhone6


他の4人より1歳若いあずにゃんも、実年齢では22歳なのか(けいおん!はサザエさん等とは

違い、時間がちゃんと流れて、卒業を迎えた作品)。大学編で4人が入学した女子大に、

一年遅れて進学したのか?今年4年生で、他の4人は社会人1年生?

いろいろ物想う爺いでした。

3期(大学編、梓部長編)やってほしいなあ。

今回の司会をしたNHK滋賀のレポーターさんが神戸女学院出身で、校舎の設計が、

豊郷小学校と同じ、ヴォーリズ設計事務所の作品だと言っていました。

ここを舞台に4人の女子大生活描けばいいのに。

あの続編については、原作者自身乗っていないのが感じられたし、

「蛇足」というファンも多いのですが、もう一度彼女たちが見られたら、質なんてどうでも

いい気がします。オリジナルストーリーも交えて、

山田監督、お願いしますよ。


講堂に行く前に、この旧校舎の廊下を典型的な一点構図で撮影したのが、表題の写真です。

「空気が映る!」と評された初代ズミクロンにしては柔らかすぎる写りですが(ちょっと

エルマーっぽくなった?)これやはりCD焼き込みサービスのせいな気がします。

やっぱり記録用ということで、解像度低めなんですよね。

Old Mac 7300とミノルタスキャナを召喚するかな?


お土産をなにかと思いましたが、

豊郷町営のお店では、基本的にけいおん!グッズは置いてません。まあ権利関係で、

やむをえないでしょう。

町内の”とびだし君”が、そこはかとなく誰かさんに似ている気がしたり、



パン咥えたゆ○かなあ? 💒 iPhone6


だくわん眉毛かいたらまずかった?

            iPhone6


これが限界かな?けいおん!もの同人誌も別の出店で売ってましたが、高いのでパス。

地元のアイドルキャラを作って頑張っており、今回も結構可愛いポスターも



        資料映像


ありましたが、これもちょっとやめといて、結局こんなすれすれグッズを買いました。



                          iPhone6


こういうセンスは好きですよ。

さていよいよ、本戦です。

開会式で、豊郷町商工会議所長が挨拶。

ちょっと元気がない。

大人の私にははっきりわかりますね。講堂の観客の入りが、あまり良くないのです。

けいおん終了からもう3年以上。ブームが去ったということでしょう。

元々豊郷町の狙いは、必ずしもけいおん!ブームに便乗して。というだけではないと

思います。たまたま京都アニメーションが、女子校の舞台にこの校舎を選んだことで、

ファンから聖地扱いされた。

だったら・・・。ということで、高校生軽音部のコンテストをやろう!というのも、結構

軽い発想かもしれません。しかし私にはそれだけとは思えません。

中学校の頃、友達とバンドを作った時、本当に近所から不良扱いされた事があります。

今はそんなことはありませんが、おクラシックや、”健全な肉体になんちゃら”のスポーツに

比べて、

「うちとこの姉ちゃん、バンドやってんねん」というのは、どうしても一段下に見られます。

豊郷町は、本気でした。このコンテストの第1位は、なんと

「文部科学大臣表彰」ここまで高めれば、文句は言わせないでしょう。

2位も滋賀県知事賞です。

適当な町おこしではないのです。地元のNHKも大いに協力。




参加者のレベルはかなり高く、特に文科大臣表彰の

「バウンデリー」のレベルは、3人(Vo&ギターとドラムが女子、ベースが男子)編成ながら

圧倒的な音の厚み。技術的にはそれ程難しいことをしているわけではないのですが、

アンサンブルの良さ。まさに中野梓の呟いた、

「先輩たち、あんまり練習してないのに、どうして本番ではあんなにいい演奏をするのだろう」

という、メンバーの心のバインディングの固さ。

ドラム女子の、もうこの聖地に来て感動してどうしようもない。というリスペクトが、

私の共感を呼びました。

受賞して大喜びしてる、父兄さんの中にそっくりなお母さんがおられましたので、

「おめでとうございます!バウンデリーのドラムの方のお母様ですね?」と言ったら、

「そうです!ありがとうございます!」とめっちゃ大阪のおかんのイントネーションで(笑)。


他にもいいバンドがありましたが(もう一つの大阪のバンドのパフォーマンスも楽しかった

いい意味での”いちびり”というのを見せてもらった)、長時間に及ぶ審査の結果、

「このコンテストとして評価される要素」が、学生らしい団結の良さ。を重視した結果と

納得がいく選考でした。

ただただ心配なのは、このままこの素晴らしい行事がしぼんでいくこと。

休憩時間に司会の方とお話しする機会がありましたが、

「もうすぐ、リアルにけいおん!を見ていない子供達がくるわけですよね」と言ったら、

深いため息をついておられました。

先述のドラム女子以外は、けいおんリスペクトは数人(大阪のねずみ男くんとか)。中には

「この講堂はけいおん!というアニメに出てくるそうで」というMCも(涙)。

「来年もできるかどうか」と弱気な感じでした。

やはり観客が減ったことが、ショックのようでした。

でも、けいおん!ファンが詰め掛けるイベントでは、元々無いのですよね。

そりゃ、大金出して、けいおん!の声優をゲストに呼べば、動員できるでしょう。

でも、豊郷が目指しているのは、そういうことではない気がします。


「軽音甲子園」という、ちょっとダサい名前が意味するもの。

野球の甲子園、ラグビーの花園。そういう、高校生たちが目指すメッカ。

たまたまアニメの舞台に選ばれた、この聖地の講堂に立つことを目指して、練習を重ねる

全国の軽音楽部少年少女。特にこの大会の出自から、軽音少女たちが安心して参加できる

為に、分からず屋の校長や、PTAを黙らせるために、文科大臣まで担ぎ出した、

豊郷の本気は、評価したいと思います。

しかし多くのボランティアに支えられているとはいえ、運営費はかなりのものでしょう。

人口7000人の町の商工会がいつまでも支えられるイベントではないでしょう。

曲がり角に来ている。と言えるかもしれません。

ヤマハでもなんでも、スポンサーをもっと募って、商業化していくか。

司会者さんに、

「賛助会員制度なんてできないんでしょうかね?」と聞いてみましたが、

参加者の親が、莫大な寄付をして、勝敗を左右。なんてのも、見たくない。


とにかく今の私に言えるのは、来年も、その次も、続く限り、行きます。ということ。

もっともっと有名になって、本当に全国のバンド少年少女が憧れる。

そういうイベントに育って欲しい。

次の世代の育成のために、もっとプロミュージシャンも支えてくれるようになって欲しい。

やめないでね。お願い。豊郷町。


帰りの時間が近づいて、もういっぺん部室に。



                        Leitz Wetzlar Summicron 5cm/2


結構若い世代も、この聖地を訪れています。この作品の普遍性でしょうね。

またくるぜ。

もう一度、図書室のコレクションも見に行ったら、綺麗なポスターが。



                          iPhone6


巧いなあ。そうか、来年1/11の澪の誕生日会か。

なんかオタクのオフ会っぽくて、今まで躊躇してたけど、参加してみるかなあ。

一月では関ヶ原近辺の雪、凍結で、カブでは登校できないだろう。

名古屋からだと、片道1900円位で行けるんだな。電車で。

この施設を貸してくださる、豊郷町への感謝のためにも、参加するかな。

というわけで、11日と、翌12日は休みにしてみました(笑)。



あばな!(長野弁)豊郷       iPhoen6


カブから振り返って撮った写真。

暗くなるまでに山道を抜けたかったので、出演者たちに話を聞きたかったのですが、

さっさと出発しました。

帰りは、21→22でかえるつもりだったのですが、関ヶ原でまだちょっと明るかったので、

給油したところで、道を聞きました。

「四日市に抜ける道は、結構大変な山道ですか?」

「いやあそうでもないです。バイクで良く走る人がいる、いい道です」

ということで、右折。

確かにいい峠道。そしてびっくりするほど長いトンネル。

四日市に抜けずに、近道して桑名に抜けたために、23号にはいるところで、迷ったりした

(道は見えるのに入れない(汗))のですが、なんとかいつもの23→302ルートで帰宅



                iPhone6


到着はほぼ20時。

12時間。220kmのツアーでした。結構飛ばしたので、リッター35kmというところかな?

50ccカブだと50kmは行くんだけどね。時間かかるし、違反するからやっぱり90がいい。

高速や専用道走れる自動二輪も乗りたいけど、やっぱカブ90は最高だわ。

この日は1日だけの休みだったので、翌日の仕事は大変でした。

帰ってすぐ寝たのですが、もう仕事中気がつくと寝てる(笑)。

やっぱ年寄りのご行楽は、

「日帰り+完全休養日」が基本と、思い知った次第です。









                        


 
メールを送信