ささやか写真館
ささやか写真館
2011年12月
題名 「東海道中カブ栗毛」
Sigma DP-1
きつい11月末のシフトを乗り越え何とか風邪も、回復、とまでは行きませんが、まずまず
治りかけたので、予定通り3連休に一泊の小旅行を計画した訳ではありますが、
残念ながら天候が思わしくない。
実は滋賀県の大津まで足を伸ばそうと思っていたのです。
大津に何があるのか?と言われれば、特にないのですが、京阪の大津線に走っている
「けいおん!」のラッピング電車、あれを見に行こうという。
まあ別に見たからどうということもないのですが、キャピキャピ萌え萌えの電車内に佇む
日常の生活。買い物がえりの老婆とか、けいおんのキャラから遠く離れた女子高生とか、
そういうの撮れたらいいな…。というまあそんな些細な動機でした。
しかしこれだけ天候が悪い(雨降りそうで寒い)と、体調もあるし、鈴鹿越え(かつて
大学生の時、やはりバイクで帰省中に雨に降られて、夏でしたがきつかった)も自信がない。
というわけで、ある程度距離があっても、きつくなったら、
比較的短時間で家に戻れるプランに変更しました。3日は予備日ですので、最悪2泊しても
よいのですが、この日はすでに予定があります。もちろん
「けいおん!」映画版の初日です(笑)。
朝から行く元気はないですが、レイトショーは見ておきたい。
2日の昼過ぎには戻れる距離で計画を立直しました。
というわけで、今回は
「東海道B級グルメツアー。」という事で、
「四日市トンテキ」
「豊橋カレーうどん」を制覇するという、かなり痛い企画。
我が家はちょうど両都市の中間にあり、裾野のなだらかな二等辺三角形の頂点にあります。
まず四日市まで行き、しんどくなったら帰ればいいというわけ。
さて当日は雨ではないが、かなり微妙な雲行き。雲と晴天がミルフィーユ状になった
変な雲が西の空にかかっています。気温はまずまず。途中の道路の情報では、14度とか。
12月上旬としては、暖かな方。今回は上着は防寒・防水のバイクジャケット。
下はジーンズですが、ひざ掛けは完備だし、雨具のズボンも念のために用意します。
四日市へは1号線を行く事にしました。
高速を走れない90ccでも、23号(名四国道)を行く手はありますが、旅行らしさを
満喫したいと。11時過ぎには出たのですが、流石に1号線は混みますね。
結局四日市の目指す店についたのは14時前でした。ところがなんと
「本日臨時休業」の札が。
臨時ってなんだよ。食べ物やが臨時に休んじゃ駄目だろ。
ネットによると結構並ぶと言う事でしたが、ちょっと客をなめてんじゃないの?
と思いました。近くのコンビニで聞くと
「もうちょっと行ったところになぜか同じ名前の店がある。」
との事で、そちらにも行きましたが、そこも休み。
14時すぎてしまい、他の店を探して行く事も出来ず、
しかたなく国道沿いの
「トンテキ定食」と旗の立っていたレストランに。
1400円という結構なお値段で、それなりに美味しかったですが、これは普通の
「ボークソテー」だなあ。まあ抗議しても
「四日市トンテキってどこに書いてあります?」と聞かれればそれまで。
四日市トンテキ独自のソースに会えないままに帰路に。
思えば今回最も高額な食事でした。
Sigma DP-1
落胆してがっくりきたので(大事な事なので重ねました)、今回はこれで帰ろうかと
思いましたが、なんか悔しい。やっぱり旅を続けようと思い、23号線に。
23号線は中京工業地帯の重要な動脈で、片側3車線ある道路をトラックがビュンビュン
とばす
「おそがい(怖いの名古屋弁)」道路ですが、訳知りの地元ドライバーは飛ばしたり
しません。常時白バイが睨みを効かせている事でも有名な道だからです。
ほとんどバイパス化が進んでおり、防音壁で囲まれているので、旅の情緒は感じられ
ませんが、90ccでも通行可(原チャリは不可)な貴重な道路です。
90ccであれば60km/hで走行できるので、目的地への時間はかなり短縮出来ます。
今回の予定では、この後蒲郡で日帰り入浴できる温泉に入ろうと思っていましたが、
幸田インターをおり、23号線の一般国道部分に入った頃には、流石に辺りも暗くなり、
夕食を予定している、豊橋のカレーうどんの老舗が19時半までの営業である事を
考えると、これは無理でした。ちょっと道に迷いましたが、なんとか目的地の
「勢川本店」に到着。しとしと雨が降り始めました。
Sigma DP-1
豊橋カレーうどんは最近B級グルメに参戦してきましたが、各店色々工夫をしている
そうです。ただ基本はあり、
1.一番下にご飯をしき、その上にとろろをかぶせる。
2.その上からカレーうどん。
3.豊橋名産のうずらゆで卵を入れる。
というものの様です。
なぜととろ?と思ったのですが、食べて見て納得。カレーうどんに小ご飯つき、
とかいうメニューはよく見かけますが、これうどんの方にご飯を投入すると、
うどんとご飯が混ざって、何を食ってるのかわからん様になるんですね。
そこが旨いという方もおられましょうが、私は不満だった。
間にとろろを入れる事により、両者が混ざる事がなく、これはいいかも。
旨かったですが、全国から観光客を集めるインパクトには欠ける感じです。
もうひと工夫ほしいゾ。とりあえず、うどん屋のカレーうどんの汁は、
ご飯にも大変合う!と思っていた私には満足な料理でした。
でも名古屋の最近のヒット作
「カレー味噌煮込み」を小ご飯付きで食った方が私は好み。
地元びいきかもしれませんが。
その夜は豊橋に一軒しかない
「快活倶楽部」で宿泊。やっぱり漫喫のフラットシートで寝るのは、結構疲れる。
ネット難民って大変だなあ。暖かいのだけど、やっぱり布団がないと眠れないわ。
翌朝は6時半に目が覚めた。無料のモーニングとコーヒーで朝食を取りながら、
「そういえば豊橋ってモーニングサービス発祥の地だよな。」
とネットで検索したら、有名な喫茶店が案外近くにある。
「お粥セット、+100円?」面白い。行って見る事に。ここはドリンクが400円と、
豊橋としては高めじゃないかと思いましたが、100円のおかゆセットは立派。
白粥に温泉玉子。シャケフレークやこんぶ、梅干しがついて、味噌汁と冷奴もついている。
KYOCERA K006
満足して帰りの道で、
「もう一つ、豊橋名物と言えば?」
そうだ壺屋のおいなりさんも買わねば。おいなりさんと言えば豊川稲荷。その門前に壺屋が
あるのだらう。と思って豊川方面に。豊川市に入って給油所で聞いたら
「壺屋さんは豊橋の店なんですよ。」
へー?意外と思いながら、豊橋駅に戻って判りにくい所にある壺屋の売店で無事ゲット。
KYOCERA K006
相変わらず雨降りなので、のんびり1号線で帰るのは諦めて23号で。
途中でまた蒲郡を通るので、雨に降られて寒いし、昨日残念だったので三谷温泉による
事にしました。日帰り入浴できるそのホテルは11時からだったのですが、この時点で9時半。
「ロビーで待たせてもらってもいいですか?」と聞いたら快く承諾いただく。
KYOCERA K006
図書館で借りてきた
「フリーター家を買う(有川浩)」を読んだり、イカ娘のビデオを見たりしながら時間を
潰してから入浴。これが500円は超安い。
総走行距離265km。楽しい二日間でした。天気がよければもっと楽しめたと思いますが、
これからもちょくちょく近場をツーリングしたいです。とりあえず、四日市リベンジかな?
愛車のカブ90カスタム
「セイバーさん」も元気でしたが、やっぱり高速が走れる自動二輪に乗りたいなあ。
免許ないけど(涙)。
ベルーシへお便りを↓
2011
2010
2009