2010年3月
 
  題名「善きかな」 
                         Tokina AF 19-35/3.5-4.5
  久々の晴れの休日。今日は大きな用事がある。
 確定申告である。
 去年も途中で仕事を変わったので、確定申告したのだが、今年も
 昨年の医療費が10万を越えそうなので、確定申告にした。
 昨年は熱田のイオンの駐車場に架設プレハブを造り、そこが会場
 だったのだが、今年は伏見の電気文化会館。
 「なんでそんな街中で。」と思ったが、これは便利である事が
 行ってみてわかった。
                         Tokina AF 19-35/3.5-4.5
  病院2件(領収書無くしたのがあり、頼み込んで再発行)行った
 あと、伏見に向かう。
 電気文化会館は中部電力の情報発信館で、社会見学などによく
 使われる(今日もノートを持った中学生多数)施設だが、多目的
 ホールがあり、そこが会場のようだ。
 ワンフロアぶちぬきで会場が設定されており、部屋の片隅に列が
 出来ていた。
 便利と言うのは、昨年に比べ寒くない事。プレハブ造りで、列が外に
 まではみ出していた昨年に比べると大変有難い事で、お年寄りたちも
 口々にその点を言っていた。
 
  税務署では、現在強力に
 「eTax」という電子納税を勧めており、これを導入した場合、最大
 5000円の控除が認められると言う。ただこれには本人の特定のため
 区役所で住民基本台帳カードの取得と、電子証明書(3年有効、有料)
 及びICカードリーダーが必要。結局5000円位かかる訳(汗)。
 とりあえず3年はこれで行けるので、来年はやってみようかと思う。
 
  無事確定申告を終え(還付金が600円もあったぞ。凄いだろう(笑))
 昼食後、名古屋市農業センターへ。この季節農業センターは有名な
 「しだれ梅まつり。」開催で大変混雑する。
 実はすでに盛りは過ぎ、散り始めていたが、先週まで雨が多かったので
 それっ!とばかり、年金世代を中心に大変な人だかりであった。
 一応大都市である名古屋市で、農業振興の為の施設が現存する事自体が
 奇跡といっていいが、休日は勿論、平日も天気がいい日は市民の憩いの
 場となっているこのセンターは、無料である事が素晴らしい。
                         Tokina AF 19-35/3.5-4.5
 しだれ梅まつりは、このセンター唯一の集客イベントで、後の
 11ヶ月は比較的静かなセンターだが、他にも色々企画して本当の
 「市民の憩いの場」になるといいなと思う。
 「なばなの里」を小さくした様な、夏期の夜間ライトアップなんて
 どうだろう?
 エコに絡めて、交代で自転車をこぐとLEDが光るとか(笑)。
 ちなみに今回の訪問でのツボは、
 「ナゴヤコーチンの肥育」というパネル展示。
 ふ化したひよこから、大きく飼育し、育って行く様子を愛情込めて
 撮影。そして最後のパネルでは、
 「ナゴヤコーチン肉は売店で販売しております。」という肉写真。
 一個前の写真のコメントは、
 「美味しく育って皆の元へ。」だったかな?
 なんというブラック!(笑)。
 「人間は他の動植物の命を奪わなければ生きて行けない。」という
 真理を、さりげなく子供にも伝えるこの深さに感動。
                         Tokina AF 19-35/3.5-4.5
  さて、農業センターを後にして(ジェラート売店も凄い列だし)、
 漫喫に。お気に入りの個室に入り、今日はまず再開された
 「のだめカンタービレ。オペラ編。」が掲載のKissを読む。
 その後、今期(昨秋→今春)のアニメで最大の収穫だった作品の
 原作を5巻読む。
 「君に届け(椎名軽穂 集英社別冊マーガレット連載中)」は、
 長い黒髪、白い顔で、周囲から
 「貞子」と呼ばれ、イジメ半分に怖がられる少女、黒沼爽子と
 誰にでも好かれ、女子憧れのイケメン爽やか男子、風早翔太の
 恋の物語。そして翔太の親友の無口野球少年、真田龍と、クラスで
 一番強面の二人。硬派の吉田千鶴、軟派の矢野あやねの計5人の
 泣かせる友情物語。
 
  帰りに長崎県産特価サービスの鯖の半身(フィレ)を買う。
 普通にグリル。美味。
 ノルウェー産と同じ値段で国産魚を楽しめ、満足した。
 
 ↓こういうものを食す様な特別な日ではなかったが、
  これは、これで「ちょっと幸せな春の一日。」いい一日でした
 (あー焼き肉/ケーキ喰いてー)↓