ミニ四駆コラム


23.低学年のミニ四駆製作

 最近、親父ミニ四駆erの台頭がめざましく、各地のレベルが
 ずいぶん上がっているようですが、それにつれて子供たちのミニ四駆離れも
 心配されています
 これには、3つの原因があると思います

 1.セッティングのコンセプトが、子供には思いつかない
 2.パーツを買う金に限界がある
 3.技術が伴わない

 1.については、子供の方が発想が柔軟で奇想天外なセッティングをすることも
 あるのですが、大人の方がパソコン通信やインターネットによる情報収集
 と言う点では有利です
 例えばわが家の場合も上の4年生の娘は自分でセッティングを決めますが
 「おとうさんの、あの車みたいの」という決め方です
 近くにこういう大人がいない場合、また自分でセッティングを独創したとしても
 テストできるコースを持っていないか、近くに無い場合は不利です
 しかし、子供にとってそれが父であっても、近所のおもちゃ屋常連の
 速い兄ちゃんであっても、コロコロやミニ四駆本であっても、模倣から
 スタートするのは普通だし、私の場合なぞ、ある程度速度が犠牲になっても
 自分の好みが優先するので、子供たちはあまり有利とは言えないかも知れないです
 (私はリアステイが嫌いです)
 この件については、ややすっきりしないものを感じながらも、今回はパスさせます

 2.については歴然としていますね、タミヤのグレードアップパーツの中で
 速度を稼ぐのに最も大切で、しかも効果的なのはベアリングを使ったローラーの
 類で、これは精度から言えば驚異的なコストパフォーマンスだとは思いますが
 キットと同じ600円のものもあり、しかも多くの店でキットは値引きがあっても
 ベアリング・ローラー類は値引きがないところが多いです
 なんとか企業努力で2割程度でも売り値が下がらないでしょうか?
 これが買えるかどうかで、素人であればあるほど速度に差が出てしまいますから
 子供にばかばかパーツを買い与える家は有利と言えます
 ただ、これも昔からスネ夫のような奴はいたもので
 (さすがに花輪くんの様な奴はいなかったが)
 マテルのトミーガンを持っている奴を羨ましげに見ながら、木で作ったマシンガンで
 コンバットごっこをしていた私としては、自分の子供に買い与えるパーツを
 制限しようと言う自戒の気持ちはありますが(パーツ・モーターは1人2台分とし
 3台目が欲しかったら、1台目のパーツ・モーターを取り外す)
 資本主義国に生きている以上仕方のないことかもしれません

 3.について、今回上の娘(4年)の2台目の作品、下の息子達(1年)の最初の作品に
 付き合った経験から、これからミニ四駆をはじめる子供を持つ皆さんにアドバイス
 したいと思います(うちの子たちの一例に過ぎないことをお断りしておきます)
 実際に作らせてみて、ミニ四駆は決して易しくないことが判りました
 大人には「接着剤のいらない」このキットはたやすいものですが
 小学1年生には結構大変のようです
 A.力のいることが出来ない…モーターの取り付け、モーターマウントの取り付け
  ピニオンギアの取り付け、車軸のホイールへの取り付け
  大人には何でもないこの事が、子供には渾身の力を込めてもなかなかたやすくは
  出来ません
  腕力ではなく、指先の力を要する作業が難しいようです
  特に、ホイールに車軸を真っ直ぐに、かつ六角をきちんと合わせてはめ込むことは
  ミニ四駆を速く走らせる基本中の基本です(真円を描いてホイールが回ること)
  ここで、何時間かかっても自分でやり遂げさせないでは、自分で作った
  ミニ四駆とは言えないと思います
 B.ニッパーは徹底的に教え込む…ランナーから部品を取り外すときのバリの
  処理で結構速さが決まります(かっこよさも)
  右手にニッパーを縦にして刃を内側に持たせ、部品をぴったり刃に押しつけてから
  切る方法を教え込みました
  何回か泣きましたが(^^;)出来るようになりました
  タミヤのランナー取り外し用薄刃ニッパーは、高いけど最高です\(^O^)/
 C..ネジ止めが出来ない…特にシャーシやステイなどのプラスチックに直接
  ねじ込むことが出来ません
  上の娘は、今ネジ穴を潰さずに回すことに神経を注いでいます
  人に聞いた「回し3分に押し7分」という言葉を言い聞かせています
  下の子たちは、まだねじ込むことができません
  大人では当たり前の万国共通ネジの回転方向がまだ出来ていないし
  プラスチックにねじ込む力もありません
  タミヤのネジはプラス・マイナス共用で、マイナスドライバーを使えば
  かなり大きな力でねじ込みが可能なのですが、滑るという欠点があります
  家ではタミヤのミニ四駆ドライバーを使わせています、手の小さな子に合わせた
  優秀なドライバーですが、低年齢の子にはもう少し頭の大きなドライバーの方が
  いいかもしれません
  タミヤさんにお願いがしたいのですが、キットのねじ込み部分にネジ山を切って
  置いて貰うわけにはいかないでしょうか?最初の数段で良いのです
  プラ形成の技術レベルで、ネジ山とは行かなくてももう少しねじ込みやすい形状も
  取れると思うのですが・・・
  大人は2mm穴を開けて貫通してボルトで止めてしまうことが多い部分ですが
  この方が力がいらなかったりします
  2.の話と逆行しますが、2mmの簡単なタップ切りを出して貰うのもいいですね(^_^)
  
 結局下の子たちの記念すべき1台目は、ネジ止めの部分だけ私が手伝う
 半自作になりました
 家の子たちはこの車で草レースにまたまた上位入賞しました(^^;)
 (主催者の子供が上位独占は本当にまずい(^^;))
 この事から、私の言いつけで高額の商品(キット)を他の子に譲りました
 (上位から好きな物を取る方式)が、結果にはとても満足しています
 でもPSやポケモンやってる時間の方が長いけど・・・
 

|ミニ四駆コラム目次へ|ミニ四駆ページ目次へ|