ささやか写真館




  2005年2月

                題名「寒い朝」
  
  

                                       FinePix F601
  
  名古屋の時代なんだそうです。トヨタのせいかどうかは判らないが、このモノが売れない時代に、
  名古屋だけ消費が好調らしい。もともと貯蓄率日本一のお国柄のこの町で、なかば「やけくそ」的な
  買いまくりが、起こっているのではないか?万博のせいとは思えない。万博はあまり成功する要素は
  この町にいても感じられない。全然盛り上がってないもの。
  ひょっとすると「まーあかんて、金みてゃあ持っとっても、地震が来て死んだらわやだが。貯金みてゃあ
  利子もつかせんし、とろくしゃあ。ぱーっと使ってまったほうがええて」という感じなのかも。
  アップルが銀座・心斎橋に続いて、名古屋栄(と言っても名古屋人に言わせれば矢場町ですが)に
  アップル直営店をオープンしたのも、その辺が狙いなのでしょう。
  今回の開店は、ちょうどサンフランシスコで、Mac miniとiPod Shuffleが発表されて、それを見たい
  買いたいと言う人々で、大変な騒ぎになることが予想されました。
  特にiPod Shuffleは、早く行けば買えそうだ。ということで、行列が予想されました。
  矢場町のパルコの向かい側に出来たこのアップルストアに、一体どれぐらいの行列が並ぶのか、興味が
  湧いたので、ちょうど休みだった事もあり、開店前に行って見ようと思いました。
  前夜に子供にそのことを話すと、「iPod Shuffle欲しい。買ってきて。」とお年玉を渡されてしまい、
  気楽な見物が、にわかに買い物客に変更してしまいました。
  「ま、1時間ほど前に着けばいいか。」と甘く考え、上前津に9時前について、歩く途中にも、特に
  同じ様な人は居らず、楽勝かな?と思っていたのですが、店の前から行列はすでに長〜く伸び最後尾を
  さがして、どんどん歩きました。途中列は左に曲がり、さらに伸びてプリンセス大通りまで達して
  いました。ようやく最後尾に並んだ訳ですが、開店の10時頃にはそこから列は反対側の歩道を逆行し、
  また大津通りにでて、栄方面に伸びていった様です。
  10時を過ぎて、列はゆっくりと前に進み始めました。分速1mって感じかなあ。ある程度店内が
  空いてから、次のかたまりを入れる為、大変動きが遅いのです。2人で来ている人が圧倒的に多く、
  一人がコンビニに暖かい飲み物などを調達に行くのが羨ましかったです。テレビ局やアップルの関係者
  などが、列を見に来ました。アップルの人は、そろいの黒いTシャツなので、すぐ判ります。
  iPod Shuffleを首にぶらさげている人もいました。どうして長袖とはいえ、Tシャツで寒くないのかな?
  何か偉そうな白人の中年男性(上級副社長とか、そんな感じの人?)が英語で説明を受けながら通り過ぎ
  列を見て「スバラシイ」とつぶやいていました。あなたにはそうでしょうが(札束握りしめて並んでる
  訳だし)、やっぱこういうときは「アリガタイ」と言うべきなのよ。日本のあきんどは。
  東西の列が、ようやく大津通まで来て、ようやく南北になり、日向に並ぶことが出来ました。
  あと100m位と言うときに、並んでいる中に友達を見つけたらしい女が、この人はもう前に並んでいて
  店から出てきたわけですが、近寄ってきて友達に話しかけている言葉が、耳に入りました。
  「iPod Shuffle、もう売り切れだって。」なに〜ぃ!そゆこと言うなよ。まだこっちはこれから店に
  入るのに。でも、まあ店に入ってからがっかりするよりはいいか。本来の店内の観察ができて記念品が
  (Tシャツでした)貰えればいいかと、自分を励まして、店に入ってのが12時過ぎ。店内はかっこいい
  (らしい)音楽が流れ、DJとかゆう人もいて、なかなかいい感じでした。後で2ちゃんねるなどで
  「音楽が大きすぎた」とか苦情を言っていた人がいましたが、私には今は亡きMac World EXPO Tokyo
  を彷彿とさせて、懐かしかったです。
  店内は大変オサレなかんじで、ガラスを基調としたインテリアは美しかったです。
  ただ、今時の女子高校生には、この階段は登れませんね(笑)。
  ひととおり見た後、念のため、一番偉そうな感じの店員さんに話しかけて見ました。
  「iPod Shuffle、もう売り切れですよね。」するとその人はちょっと嬉しいような困ったような顔をして、
  「iPod Shuffleねえ・・・、実はここに1個あったりします。」と手に持った箱を差し出しました。
  隣にいた人が、「えーっ!も売り切れって聞いたのに。」と叫びましたが、私はその箱をしっかりにぎって
  離しませんでした。「すみません、たまたま1個出てきたんですよ。」あとで、ネットで見たら、この
  店員さんは店長さんでした。おそらくマスコミ用の撮影素材として貸したのかなんかが、その時間に戻って
  来た、という感じでした。超ラッキー!
  という訳で、子供への義理も果たした私は、るんるん上前津までもどり、すがきやの一番安いラーメンで
  遅めの昼食を摂ったのでした。今年は春から、縁起がいいなあ。
  次の日、何人かから「ベルーシさん並んでるとこにも、店内にもいたねー、ニュースで見たよ。」と
  言われてしまいました。これはラッキーか?ただし他人のそら似かもね。太った中年眼鏡はマック使い
  には多いですから。


               |ベルーシホームページに戻る|
                |ささやか写真館に戻る|