ベルーシの減り靴カメラ

 6.欲望の果て(2000年春版)その1

 この間、ライカ同盟の写真展を見に行ってまいりました。ご案内のように写真家の
高梨豊さんを師匠に、秋山祐徳太子、赤瀬川原平という芸術・パフォーマンスで
一時代を築いた2人が弟子で、3人だけの写真グループです。
 比較するのもおこがましくて、笑っちゃいますが、私にも2人のカメラ友達がいて
一人は師匠の亀仙人。もう一人はT氏というスペックおたくの理科系マニアです。
(そのうちもう少し気の利いた名前を考えちゃおう)
そんでT氏は、この間、生産終了のミノルタα-507を買ったと思ったら、バッテリー
ボックス兼用のグリップとか、50mmF1.4とか、シグマの2.8ズームとか、立て続けに
買ったので、「節操のない」と叱りましたところ、「そういうあなたは、どんだけ
カメラ買ったの?」と言われて、己を省みたのでした。そう、彼はミノルタAFと決めて
いるのに、わたしゃなんと節操のない…
 というわけで、今回は今現在あるカメラのリストをお見せして、欲望に首まで使った
人間がどういうことになってしまうか、自戒をこめてお見せしましょう
1.ヤシカ108
   
件のカールツァィスプラナー85/1.4の母体として買ったカメラ
失敗できない、大事な撮影は、これを使う
人物はいまだに最高だと思っています
2.ライカM3
   
格安ライカ。修理も同額かかった(;_;)
私と同じ生まれ年と思ったが、1954年秋発表なので台数が少ない。ま、55年製でも
部品はきっと54年、ひょっとすると組立も…と思ってよしとする。前のオーナーが
シングルストロークに改造していたのも安かった理由だが、関東カメラに修理を依頼
したら、ダブルストロークで帰ってきた。ま、うれしいような、面倒なような…
レンズは格安でドイツから引っ張ったスクリューマウントで沈胴のズミクロン50f2
偶然だが、こいつも54年製だったので嬉しい
1台だけ残すとするなら、これ。
3.キャノン7
   
名古屋の老人系カメラ店(なんて失礼な分類!)
カウンターが動かなかったので、名古屋の修理屋さんに出したら、
凄く調子よくなっちゃった(^^)レンズはドイツからのロシア製レンズジュピター12
35mmf2.8。この間、M3の修理のために関東カメラに行ったら7用のシュー
アダプターを売っていて、高かったので、やめて表に出て、100m位歩いてから
戻ってカードで買った(^_^)
ストロボは別のカメラ店で2000円位で買った
4.レオタックス最終型
   
7と同じ店にあり、調子が悪かったので、ご主人が「修理に出すわ」と言っていた
忘れていたころ「直ったよ」と言ったので買った。レバー巻き上げが珍しい。
バルナック型はフィルム装填が難しく、3本ぐらい無駄にした。
雑誌のみなさん、バルナック型は全部テレホンカードとかでガイドして上手く
装填できるわけではないのです。このカメラは、フィルム先端を昔のフィルムのように
切らないと駄目です。その辺のめんどくささがあって、実は最近使ってない。
ごめん。レンズはM3と買ったズミタール50f2です。
今一番売ってしまいそう…好きなんだけどね、使わないとかわいそうなので。
5.コニカFP
   
コニカFPって、1万〜2万位なのに、なんで黒いのは12万もするの?誰か教えて?
希少価値っていっても限度が有るでしょうに…私のは8000円でした(^^)
別の店で、ケースも見つけ、いい買い物でした。完全マニュアルですが、
写りはしっかりしています。トプコンと並んで、手持ちではシャープなレンズです
6.トプコンRE2
  
減り靴05で紹介した名機です。東京のカメラ屋に送って貰った100mmf2.8も
いい写りをします。一眼レフでは一番好きかな?
当時、ニコンF2が買えなかった人が買ったらしくて、上昇志向の強かった
カメラマニアには、代用品という感じだったのか、人気が有りません。
でも、ま、確かにボディはニコンに劣りますが、レンズはこっちの方がいいと思うぞ
ニコンと言えば、話題の復刻版ニコンS3だって、発売当時はレンズの評判の方が
高かったと思うので、M3打倒のために、ニコンが総力を注いだSPならともかく、
普及機のS3なんて10年ぐらい前までは二束三文だったと言います。その復刻を
50万も出して買うなんざおりこうさんでは、ないんじゃないの?
わしならF5買うぞ(そういう奴はもう持ってるか)

  

|減り靴カメラ目次に戻る|
|ベルーシホームページに戻る|